ニュース一覧
新着情報
2020/01/09キャンペーン
ビジネスパーソンに必須のスキル講座をセットで提供!eラーニングシステム「Moodle(ムードル)」とコンテンツのお得な導入キャンペーン開始!
イオマガジンでは、「Moodle(ムードル)」に備わっている多彩な機能の中から、必要最小限の機能を選びだし、初めての方でも使いやすくした「Moodle(ムードル)シンプルパターン」をご提供し、大変ご好評をいただいております。また、2019年秋からは、「情報セキュリティ」や「コンプライアンス」、「個人情報保護法」など、現代ビジネスにおける共通の課題を解決できるような教育コンテンツをご提供し始め、多くの企業様からお引き合いをいただいております。
イオマガジンでは、2020年という節目の年に入り、4月の年度始めにeラーニングを始めるべく準備を進めている企業様に対し、これらのコンテンツとMoodleを合わせて、セットで安価にご提供するキャンペーンを実施いたします。
本キャンペーンの詳細は下記の通りです。
▼対象企業 2020年1月9日〜2月14日に、ご契約いただいた企業様
▼キャンペーン内容 ご提供しているコンテンツのうち1つを、ご指定の1ヶ月間、Moodle料金のみでご利用いただけます
※ID数:1,000名まで。これを超える場合は別途費用をいただく形となります
※本コンテンツは、ストリーミングにて配信を行います
※本コンテンツは、株式会社グラブデザイン社との協業にてご提供いたします
▼コンテンツ種別 ・情報セキュリティ(日本語版) ・情報セキュリティ(英語版) ・サイバーセキュリティ ・コンプライアンス ・個人情報保護法 ・ビジネスマナー(社内編) ・ビジネスマナー(社外編)
▼本コンテンツの特長 従来のeラーニングコンテンツは、エンターテイメント性のない詰め込み型の内容が主流で、「とりあえず受講するが、すぐに忘れてしまう」や「やらなきゃいけないけど内容がつまらない」など、受講生の潜在的な不満がありました。一方、本コンテンツは、「今すぐ使える内容を、わかりやすく」をモットーとして制作しており、アニメーションを交えながら、よくある課題を誰にでもわかりやすく表現することにこだわっています
「情報セキュリティ」「コンプライアンス」「個人情報保護法」などは、企業の大小や業種に関わらず、全てのビジネスパーソンが身につけるべき必須の知識です。新年度になり新入社員を迎え入れる場合には、教育体勢構築は必ず必要となって参ります。ぜひこの機会にeラーニング導入のご検討をいただければと考えております。
ご興味をお持ちの方は、以下連絡先までお気軽にお問合せください。お待ちしております ■「Moodle(ムードル)」とは?
https://www.io-maga.com/service/
eラーニングプラットフォーム「Moodle(ムードル)」は、現在、世界で4.0億人が利用しているeラーニングシステムです。レスポンシブデザイン採用のため、PCやタブレット、スマホなど、デバイスを選ばずに使えるマルチプラットフォーム型になっています。無償で配布されるアプリ(iPhone、アンドロイド)をご利用いただければ、通信環境がないところでも学習可能です。
配信コンテンツは、テキスト・PDF・動画・HTML5・SCORMなどにも対応。テストも、○×式・4択式・記述式・穴埋め式など、多彩な形式に対応しています。
大学や病院、大企業を中心に日本での導入実績も多く、使いやすいと評判のオンライン学習システムです。
■「IO Moodle(イオムードル)」とは?
https://www.io-maga.com/service/
「IO Moodle(イオムードル)」は、従来の「Moodle(ムードル)」に足りていない機能を独自でカスタマイズし、社員スキル向上に役立つ機能を搭載したeラーニングシステムです。
「Moodle(ムードル)」は世界240カ国以上、約4億人が利用する便利なeラーニングシステムですが、イオマガジンがサポートするお客様からは「こんな機能があったらいいのに…」というご要望を多々お聞きします。そこで、イオマガジンでは、お客様のご要望が多かった”動画制御”や”催促メール”をはじめとする便利な機能を標準搭載したオリジナルパッケージ「IO Moodle(イオムードル)」を開発しました。
■「Moodle(ムードル)日本語マニュアル(対象バージョン:4.5)」の無料公開中!
https://www.io-maga.com/sample_document/
「Moodle(ムードル)」には正式な日本語マニュアルが存在しません。そのため、「この機能はどのように使うの?」というちょっとした疑問を解決するのも大変です。そこで、イオマガジンでは日本語のオリジナルマニュアルを作成しました。基本的な機能から応用編の便利機能まで、画像付きでわかりやすく解説しているので、この一冊があれば、スムーズに「Moodle(ムードル)」を使いこなすことが可能です。
現在、イオマガジンのホームページにて無料公開中です。「Moodle(ムードル)」の使い方にお困りの方はぜひご利用ください。
■Moodle専用AIエージェント「ムードル先生」とは?
https://www.io-maga.com/sample_document/
Moodle専用AIエージェント「ムードル先生」は、Moodle(ムードル)に特化したAIチャットボットです。Moodleの使い方や設定方法など、ちょっとした疑問から幅広い相談まで24時間いつでも回答します。現在はアルファ版として公開しており、今後も改良を重ねていく予定です。まずは気軽にご利用いただき、疑問点をすぐに解決してください。なお、「ムードル先生」で解決できなかった内容については、お問い合わせフォームよりご質問いただければ、専門スタッフが回答いたします。
■イオマガジンとは?
https://www.io-maga.com/company/
イオマガジンは、スタンダード市場上場の「城南進学研究社」のグループ会社であり、また「Moodle(ムードル)」の正式パートナーです。日本の大学や病院、企業さまに対し、「Moodle(ムードル)」の構築・運用・カスタムなどをサポートしています。「何度でもチャレンジできるセカイを」をモットーにしながら、人生100年時代の大人の学び(リカレント教育)をサポートしています。
▼Moodleに関するお問い合わせはこちらから
■本リリースに関するお問合せ■
株式会社イオマガジン:望月、成家
hp: https://www.io-maga.com
e-mail: sales@io-maga.com
TEL: 03-6384-5740