2019/04/08事例

【Moodle導入事例】ペットアロマウェルビーイング協会様

「Moodle(ムードル)」によるeラーニング導入で 会員がスタート時想定の3倍に!
「ペットアロマケア」の輪、全国に拡大中!

企業名   ペットアロマウェルビーイング協会様


活動内容  各種学習教材の制作とその指導、各種ライセンス試験の実施及び認定、イベント・セミナーの実施 など


URL    https://www.petaromawell-being.org/


「人とペットが共に幸せになる」ことを目的に活動を行っている「ペットアロマウェルビーイング協会」は、正しく安全なペットアロマケアが実践できるようになる「ナチュラルドッグアロマケアコース」を運営するなど、精力的に活動中だ。そんな同協会が、2018年に「Moodle(ムードル)」を採用しeラーニングを始めたことで、以前の2~3倍もの会員が講座を受講しているという。 今回は、同協会で中心的に活動をされている初田貴史氏(以下、初田氏)に話を聞いた。

——「ペットアロマウェルビーイング協会」の活動内容について教えてください。

初田氏:はい、精油やハーブウォーターなどは、人間と同じものを使います。ただし、動物の場合は人間よりも精油を希釈する濃度をグッと低く(薄く)したり、ハーブウォーターをメインに活用するなどの工夫が必要です。動物の種類や大きさによってはさまざまな注意点もありますが、人間と同じように、動物たちにもアロマセラピーは心身に働きかけます。やんちゃだったペットが穏やかになったり、皮膚トラブルが改善されるなど、さまざまな効果が得られます。

▲アロマトリートメントを施されてリラックスするワンちゃん

——そのようなアロマケア教育の一環としてeラーニングを活用されたのですね。

初田氏:はい。以前、オンラインレッスンではない通信教育事業に携わっておりましたが、紙のテキストやレポートはPCやスマホのような手軽さに欠けるため、進捗率が悪いのが課題でした。また、アナログな対応は業務負荷も高かったのです。そこで今回「Moodle(ムードル)」を導入してeラーニングを始めてみたのですが、思った以上に手応えがあり、スタートして半年で想定の2~3倍に受講生が増えています。結果として、大成功でした。

——何が良かったのでしょう?

初田氏:やはり「手軽さ」だと思います。お勉強をされる方は、自宅はもちろんですが、通勤や通学中、空いた時間を有効に使えることを重要視していると感じます。現在はPCやスマホも普及していますし、受講生さんからすると「いつでもどこでも受講できる手軽さ」が選択肢の上位を占めているのだと思います。テキストや動画はもちろん、小テストや課題なども全て「Moodle(ムードル)」上でできるので喜ばれています。

——課題なども出されているんですね。

初田氏:はい。当協会では同様に、「ナチュラルドッグアロマケアアドバイザー認定試験」も「Moodle(ムードル)」上で行っています。小テストと課題を応用して、理論問題100問と小論文で120分間の制限付きです。協会としては、かなり効率的な運営を行えております。なおかつ、素材さえ準備すれば安価に導入できているので、導入コストや新たなコースの制作にも助かっています。

——今後の展開を教えてください。

初田氏:開講して約半年が経ちますが、今まで操作方法などについて質問があったことは一度もなく、生徒さんからの評判も大変良いです。すでに基礎講座を修了された方もいらっしゃって、ご要望も多いため、今後上級・応用講座なども増やしていく予定です。「Moodle(ムードル)」の使い切れていない機能もまだまだありそうなので、それを使いこなせるようになることでまた違った展開もできるのではないかと感じています。

——ありがとうございました。

▲「ペットアロマウェルビーイング協会」事務局長で、eラーニングを担当されている初田氏と愛犬でもあり協会の看板犬でもあるココちゃん

▼ペットアロマウェルビーイング協会

HP:https://www.petaromawell-being.org/

■「Moodle(ムードル)」とは?

eラーニングプラットフォーム「Moodle(ムードル)」は、現在、世界で4.0億人が利用しているeラーニングシステムです。レスポンシブデザイン採用のため、PCやタブレット、スマホなど、デバイスを選ばずに使えるマルチプラットフォーム型になっています。無償で配布されるアプリ(iPhone、アンドロイド)をご利用いただければ、通信環境がないところでも学習可能です。
配信コンテンツは、テキスト・PDF・動画・HTML5・SCORMなどにも対応。テストも、○×式・4択式・記述式・穴埋め式など、多彩な形式に対応しています。
大学や病院、大企業を中心に日本での導入実績も多く、使いやすいと評判のオンライン学習システムです。

■「Moodle(ムードル)日本語マニュアル(対象バージョン:4.1)」の一部を無料公開中!

「Moodle(ムードル)」には正式な日本語マニュアルが存在しません。そのため、「この機能はどのように使うの?」というちょっとした疑問を解決するのも大変です。そこで、イオマガジンでは日本語のオリジナルマニュアルを作成しました。基本的な機能から応用編の便利機能まで、画像付きでわかりやすく解説しているので、この一冊があれば、スムーズに「Moodle(ムードル)」を使いこなすことが可能です。すべての解説を収録した完全版オリジナルマニュアルは、1年間ご契約いただいたお客様の特典としてご提供しています。

■イオマガジンとは?

イオマガジンは、スタンダード市場上場の「城南進学研究社」のグループ会社であり、また「Moodle(ムードル)」の正式パートナーです。日本の大学や病院、企業さまに対し、「Moodle(ムードル)」の構築・運用・カスタムなどをサポートしています。「何度でもチャレンジできるセカイを」をモットーにしながら、人生100年時代の大人の学び(リカレント教育)をサポートしています。

▼Moodleに関するお問い合わせはこちらから

■本リリースに関するお問合せ■
株式会社イオマガジン:沖田、成家

hp: https://www.io-maga.com
e-mail: sales@io-maga.com
TEL: 03-6384-5740